プロフィール

山手サービス

Author:山手サービス
本業の制御の仕事があまりに暇なので趣味のオーディオのメンテナンスを始めたところ、自分の過去の仕事内容とメンテナンスがかなりの範囲で一致しており、気がつくと本業よりこちらのウエイトが大きくなっているこの頃です。
制御はアナログ・デジタル・マイコン回路設計、アッセンブラ・C言語・CADソフト、民生器機のマイコンボード設計・ソフト作成を経験して現在は制御盤設計製作を個人で行っています。
オーディオのメンテ修理ではCDPが一番気が入ります。何でって・・そりゃ音の変化が顕著に現れるのが嬉しくて。
ご依頼については

の主旨にご賛同いただいたうえでお願いいたします。

(ゆとり)OR(余力)

ブログ村

PVカウンタ



ROKSAN CASPIAN

Category: CASPIAN  

blog_import_53b8dfaad8336.jpg
イギリスのROKSAN社のカスピアンシリーズで初期のCDプレーヤーです。
前面のトレイ開閉部分が1960~70年頃のベルトのバックルの様な特徴的な外観をしています。
このプレーヤーは使用中に急に高速回転になる事があるとの事で此方にきました。

blog_import_53b8dfac16513.jpg
早速カバーをはずしてみたところ大きなトロイダルコアトランスが眼に飛び込んできます。
ピックアップはSANYOのSF-P1を使っている様です。
IC・トランジスタ・コンデンサの大半が日本製でした。
組み立ても日本?でしょうか。
実際にプレイを始めて10分位すると確かにCDが急に高速回転を始めました。
スピンドルモーター関係の回路に不具合が起こっていると思われるので調査してゆくと制御電源の5Vが4.8Vしかなくこれを交換しました。
これで不具合が改善した様にしばらくは正常動作をしましたが、この後不具合再発です。
再度基板上のモータードライブ関係の回路を確認していると有りました、CDコントローラー用IC(フラットパケージ)の足の数本にまたがって何かが引っ付いています。
ルーペで確認するとICを半田付けする時のボンドです。
このボンドを丁寧に取り除いた後は不具合は起こらず順調に3日間の動作確認にパスし修理完了になりました。

blog_import_53b8dfad58f85.jpg
音は輪郭のハッキリした押しの在る音が出てきます。
分解能もそこそこに良く音楽性としてはいい物をもっていると思います。
外観が気に入ればお買い得なプレーヤーではないでしょうか。


 2010_10_19




02  « 2024_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

受付に、ついて

【2023年8月29日17時より 受付休止中です。】
OH前提の上での不具合対応と成ります。
DAC・トランスポート・CDプレーヤー専門です。
(お問合せ・ご依頼の前に)
http://longingforaudio.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
(オーバーホール・メンテナンス受付)
問合せ・ご依頼については、 下記メールをコピペして送信ください。
meerschaum@wonder.ocn.ne.jp
   山手サービス 高橋
「修理のみ」の対応はリピーター機器(当方でメンテナンスした機器の再依頼)に限定しています。 当方でメンテナンスした機器はオーナー様が代っても最後まで面倒をみる所存です。ご依頼については
http://longingforaudio.blog.fc2.com/blog-entry-21.htmlの主旨にご賛同いただいたうえでお願いいたします。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

♪お知らせ♪

全記事表示リンク

オーディオを想う

客先訪問

スピーカー

≪BLUE化≫24/1/23更新

6iLTD(改)(+)山手サービス所有
****
(+)はPCM1704換装の意
(改)は、アルミVRDS円盤換装の意
SPIRITは6前期型のLTD化の名称

BARCO

CHORD

SONOGRAPH&conrad johnson&haman kardon

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者さま

♪ありがとう♪

検索フォーム

プロフィール

山手サービス

Author:山手サービス
本業の制御の仕事があまりに暇なので趣味のオーディオのメンテナンスを始めたところ、自分の過去の仕事内容とメンテナンスがかなりの範囲で一致しており、気がつくと本業よりこちらのウエイトが大きくなっているこの頃です。
制御はアナログ・デジタル・マイコン回路設計、アッセンブラ・C言語・CADソフト、民生器機のマイコンボード設計・ソフト作成を経験して現在は制御盤設計製作を個人で行っています。
オーディオのメンテ修理ではCDPが一番気が入ります。何でって・・そりゃ音の変化が顕著に現れるのが嬉しくて。
ご依頼については

の主旨にご賛同いただいたうえでお願いいたします。

(ゆとり)OR(余力)

ブログ村

PVカウンタ

QRコード

QR

カテゴリ

ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ




PAGE
TOP.